2022年11月26日放送の満点☆青空レストランは、鳥取県の「大山ブロッコリー」が紹介されました。
鳥取県西伯郡大山町は中国地方最高峰大山をはじめ、美しい自然が広がっています。
大山町はブロッコリーの一大産地。
栄養満点、免疫アップを期待できるビタミンCや代謝を促進するミネラルの含有量が野菜の中でもトップクラス!
名人の林原正之さんが、大山ブロッコリーの紹介をしてくれました。
ゲストは日向坂46の佐々木美玲さん、高本彩花さん。
この記事では、今回の極上食材「大山ブロッコリー」の魅力と、お取り寄せ情報をご紹介していきます。
大山ブロッコリーとは
大山町は約50年、ブロッコリーの生産が盛んで「大山ブロッコリー」というブランドで出荷されています。
大山ブロッコリーの生産地である大山山麓は、水はけが良く、良質な黒ぼく土で砂土壌が広がる地形。
年間平均気温が約15℃、昼夜の平均気温差が約8℃とブロッコリーに適した環境です。
葉っぱ付きのブロッコリーを日本で最初に販売したのは鳥取県。
新鮮な国産品を見分ける目安にもなっています。
大山ブロッコリー名人のこだわり
大山ブロッコリーの鮮度を保つため、収穫するときの気温と時間帯にこだわっています。
11月の時期は、夜の10時~朝9時に収穫で、気温が10度前後に下がった時だけ収穫するそうです。
気温の低い夜収穫する理由
温度が上がるとブロッコリーが花を咲かせようと黄色く変色してしまう。 そのため身の引き締まったブロッコリーを収穫するため。 |
同じ時期に植えたブロッコリーでも生育にバラつきがあるので、つぼみの部分が直径12センチ以上に成長したものだけ収穫しています。
気温が低いときに収穫するから、シャキシャキっとした食感でみずみずしいブロッコリーが食卓に届くんですね。
大山ブロッコリーのお取り寄せ情報
シャキシャキでみずみずしさにこだわった「大山ブロッコリー」のお取り寄せ情報です。
【ふるさと納税】MS-26 大山ブロッコリー「きらきらみどり」5本入り【発送2022年10月以降】 価格:8,000円 |
大山ブロッコリーを使った料理
大山ブロッコリーを余すことなく堪能できる料理が紹介されました。
大山ブロッコリーのふわふわ揚げ
はんぺんと豆腐を使った「大山ブロッコリーのふわふわ揚げ」です。
大山ブロッコリーのきんぴら
茎もやわらかくておいしい「大山ブロッコリーのきんぴら」です。
大山ブロッコリーの生春巻き
大山ブロッコリーの葉っぱを使ったアイデア料理「大山ブロッコリーの生春巻き」です。
かにみそのバーニャカウダでいただきます。
カニみそバーニャカウダお取り寄せ情報
どんな野菜とも相性抜群!
かにみそバーニャカウダ 鳥取県境港産紅ズワイガニ100%使用 おつまみ 土産 ディップ アレンジ 価格:1,200円 |
大山ブロッコリーのクリームシチュー
本日の乾杯メニュー♪
地元の鶏肉「大山どり」を使った「大山ブロッコリーのクリームシチュー」です。
ブロッコリーのゆで汁まで使っています。
詳しいレシピを知りたいかたは↓
まとめ
今回は、鳥取県の「大山ブロッコリー」をご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント