満点☆青空レストランで紹介された沖縄県「海ぶどう・スナックパイン」お取り寄せグルメ情報

青空レストランの厳選食材とお取り寄せグルメ情報

2023年6月24日の満点☆青空レストランでは、沖縄県国頭郡恩納村「海ぶどう」と沖縄県宜野座村「スナックパイン」が紹介されました。

沖縄名物「海ぶどう」は、9割が陸上養殖で、海にはほとんど生息していないのだとか。

海ぶどうの陸上養殖は、一体どんな風に行われているのでしょうか。

海ぶどう名人の當山博己(とおやま)さんが紹介してくれます。

そして、今回もうひとつの食材は宜野座村の「スナックパイン」です。

沖縄県は、パイナップルの生産量が日本一。

スナックパイン名人は山川吉美さんです。

ゲストはHey!Say!JUNPの中島裕翔さん。

この記事では、今回の極上食材「海ぶどう」「スナックパイン」の魅力とお取り寄せグルメ情報をご紹介していきます。

のずたま
のずたま

ぜひご覧ください。

沖縄県恩納村「海ぶどう」とは

海ぶどうは沖縄の海で育つ海藻の一種で、くびれのあるツタの意味で「クビレズタ」という名前がついています。

果物のぶどうの房に形が似ていることから「海ぶどう」と呼ばれるようになりました。

プチプチっとしたキャビアのような食感が特徴で、グリーンキャビアとも呼ばれる高級食材です。

1994年恩納村で、日本初の養殖技術が開発されて以降県内各地で養殖・生産され、沖縄県を代表する主要産業となっています。

ヘルシーで栄養価も豊富な海ぶどうは、沖縄料理には欠かせない人気食材です。

海ぶどうは栄養豊富

海ぶどうはたくさんのミネラルがバランスよく含まれています。

特に食物繊維、カルシウム、マグネシウムが多いのが特徴です。

また高い保水力で、肌表面のツヤだしに効果があるといわれているフコダインも海ぶどうには多く含まれており、女性には嬉しい美容に良い食材です。

海ぶどうは低カロリーなので、ダイエット中でも安心して食べられますね。

養殖の海ぶどうが育つまで

海ぶどう名人當山さんに、養殖場へ案内してもらいました。

ハウスの中にプールのような水槽があり、海ぶどうがぎっしりと育てられていました。

海ぶどうは水深1m~20mに生息しており、この水槽は海ぶどうに最適な環境が再現されています。

その環境づくりとは。

  • 水深20mから海底トンネルを掘り、養殖場に24時間海水をかけ流している
  • 光合成をするため、光の量を毎日のように調整している

名人究極のこだわりはエサ

名人の究極のこだわりは、海ぶどうのエサです。

なんと、海ぶどうには真鯛養殖用のエサを与えているんだそうです。

名人は海ぶどうの成長に合わせて、真鯛養殖用のエサなど4種類を使用しています。

水に溶けたエサを、海ぶどうがたっぷり吸収することで、海ぶどうの膜が薄くなってプチプチ感が増すのだそう。

こうして、プチプチ食感のおいしい海ぶどうが育つんですね!

スナックパインとは

スナックパインは、ボゴールというパイナップルの種類です。

原産国は台湾です。

果実の大きさが一般的なパイナップルよりもやや小ぶりで、酸味が少なく、甘みが強く香り高いのが特徴です。

一般的なパイナップルの糖度は12度~13度ですが、スナックパインは糖度18度とマンゴーを超えるほどの高糖度なんです。

そして一番の特徴は、果実が柔らかいので手でちぎって食べられること。

スナックパインという名前の由来は、手で皮が簡単にちぎれるため、スナック感覚で食べられることからだそう。

芯まで柔らかいので、丸ごと食べることができます。

スナックパインの栄養価

スナックパインの栄養と効能についてご紹介します。

ビタミンC 皮膚の健康維持・抗酸化作用
ビタミンB1 新陳代謝を促し、疲労回復など
カリウム 心臓、筋肉機能調節、むくみ予防など
不溶性食物繊維 便通、生活習慣病予防・改善など
ブロメライン 消化促進、腸内の有害物質分解作用など
クエン酸 夏バテ、疲労解消

海ぶどうのお取り寄せ情報

海ぶどうは楽天市場でお取り寄せできます。

【青空レストランで紹介】\沖縄産 海ぶどう/100g★天皇杯受賞【海ぶどう 専用タレ付】海藻3袋以上の購入で1袋サービスメール便 送料無料クビレヅタ:海水入り 海ブドウ タレ付グリーンキャビア 沖縄土産 送料無料市場 おつまみ プチ ギフト うみぶどう

価格:1,399円
(2023/6/25 11:42時点)
感想(1427件)

 

スナックパインのお取り寄せ情報

スナックパインは楽天市場でお取り寄せできます。

【満天★青空レストランで紹介】安心保証付 スナックパイン 沖縄産 パイナップル 約1.5kg 自社管理農園から直送 送料無料名人 山川さん アッコ店長が出演!沖縄産フルーツ 季節限定 旬 果物 ボゴールパイン ポコットパイン ギフト くだもの 沖縄県産 訳 お取り寄せ

価格:3,799円
(2023/6/26 20:28時点)
感想(1859件)

 

パイナップルパイ 沖縄産パイナップル1玉以上使用 パイナップル専門店が作ったパインパイ クール冷凍便発送 送料無料

価格:5,000円
(2023/6/26 19:53時点)
感想(4件)

 

海ぶどうとスナックパインを使った絶品料理

海ぶどうとスナックパインを使った絶品料理をご紹介していきます。

生海ぶどう

まずは生海ぶどうから。

腕を振るってくれるのは、沖縄家庭料理「元祖海ぶどう」の店主白井敏夫さん。

シャキシャキ感がすごい!と大輔さん。

中島さんは、口の中で爆発している!と大絶賛でした(^^

海ぶどう丼

白井さんが大本命という「海ぶどう丼」をご紹介します。

酢飯を使うことで、海ぶどうの塩気が和らぐそう。

ウニやイクラをのせ、ポン酢をかけて、彩り鮮やかな豪華な丼ぶりです。

スナックパインと豚の角煮

続いては、与那原町「洋食タロウ」の店主瑞慶覧長由(ズケランオサヨシ)さんが腕を振るってくれました。

やんばる島豚あぐーのトロトロ煮豚と、スナックパインの甘さが相性抜群です!

スナックパインのパイナップルパイ

沖縄市の「うまいもの屋長浜商店」の店長具志堅麻子さんが作ってくれるのは「パイナップルパイ」です。

ありそうでなかった、パイナップルパイのおいしさに衝撃の大輔さんと中島さんでした。

スナックパインと海ぶどうのサルサタコス

本日の乾杯メニュー♪

海ぶどうとスナックパインのコラボ「サルサタコス」です。

シークワーサーを加えて、さわやかな南国の味わいです。

詳しいレシピを知りたい方は↓

引用:青空レストラン公式HPはこちら

まとめ

今回は沖縄県恩納村の「海ぶどう」と、沖縄県宜野座村「スナックパイン」をご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました