満点☆青空レストランで紹介された秋田県大館市「白神生ハム」とお取り寄せグルメ情報

青空レストランの厳選食材とお取り寄せグルメ情報

2023年3月4日放送の満点☆青空レストランでは、秋田県大館市の「白神生ハム」が紹介されました。

大館市は、青森県と隣接する秋田県の北端にあり、「忠犬ハチ公」のふるさととして知られています。また、きりたんぽの本場としても有名です。

この地で作られているのは「白神生ハム」!

秋田の寒く乾燥した気候を生かした、最高級の国産生ハムです。

紹介してくれる名人は、しらかみフーズの夏井雅人さん。

ゲストは、なにわ男子の西畑大吾さんと、大橋和也さんです。

この記事では、今回の極上食材「白神生ハム」の魅力とお取り寄せグルメ情報を紹介していきます。

のずたま
のずたま

ぜひご覧ください

秋田県大館市「白神生ハム」とは

出典:農林水産省

「白神生ハム」とは、秋田県大館市のしらかみフーズが、廃校になった旧山田小学校を製造工場にして生産される本格国産生ハム。

スペインの生ハム「ハモンセラーノ」の製法をベースに独自の製法で作られています。

保存料や発色剤等の添加物は一切使用せず、秋田県産のブランド豚「桃豚」のモモ肉と天日塩のみで手作りされた、安心安全な国産生ハムです。

教室を改造した広い製造室で長期熟成した、芳醇でまろやかな味わいの最高級本格国産生ハムです

白神生ハム名人のこだわり

出典:農林水産省

最高級の本格生ハムの誕生には、白神フーズさんの様々なこだわりがあります。

ここでは、白神生ハム名人のこだわりをご紹介します。

廃校舎が生ハム製造工場

2010年から廃校になった旧山田小学校を、リノベーションして生ハム工房として利用しています。

廃校になった旧山田小学校を利用した理由とは

  • 白神山地の麓にあり年間を通して冷涼な気候
  • 校舎のため大きな窓から風通しが良い

世界遺産白神山地の冷涼な風と、風通し抜群な校舎は、生ハム作りには最高な環境なのです。

手作りと厳選された素材

塩以外は一切添加物を使用せず、全工程手作業で製造されています。

材料の豚は、安全で良質な秋田県産「三元豚」を使用。

塩はグレートバリアリーフで有名な、オーストラリアの海水から作られた、ミネラル豊富な天然塩を使用しています。

白神ハモンセラーノとは山の生ハム

ハモンセラーノとは山のハムという意味。

「白神ハモンセラーノ」は、スペインの生ハム「ハモンセラーノ」の製法をベースに、日本の気候に合わせた独自の製法で作られています。

「白神ハモンセラーノ」は、本場スペインの「ハモンセラーノ」にも劣らない評価を得ている、味・香り・歯ごたえ、すべてにおいて自信作です。

「白神生ハム」のお取り寄せ情報

贅沢な時間をお届け!

「白神生ハム」は楽天市場でお取り寄せできます。

ぜひ味わってみてください。

しらかみフーズ 白神生ハム さくら豚スライス 1年熟成 50g×1袋 冷蔵 白神フーズ 生ハム さくら豚 大館さくら豚 お取り寄せ 満天青空レストラン 青空レストラン

価格:3,480円
(2023/3/6 21:19時点)
感想(0件)

「白神生ハム」を使った絶品料理

白神生ハムを使った絶品料理をご紹介します。

白神生ハムのがっこチーズ

『ダイニング&バー ヴァルハラ』のオーナー浅野卓哉さんが腕を振るってくれたのは「白神生ハムのがっこチーズ」

秋田名産いぶりがっこ、秋田県内陸部に伝わる燻製干しのたくあん漬けです。

レシピは以下の通りです。

【材料】(4人前)

  • 白神生ハム   12枚
  • いぶりがっこ  15g
  • クリームチーズ 60g
  • クラッカー   4枚

【作り方】

  1. いぶりがっこを輪切りにして、千切りにする
  2. クリームチーズを弱めのレンジにかけ柔らかくする
  3. ①と②を混ぜる
  4. ③を芯にして、生ハムをバラの花になるように巻いていく
  5. クラッカーにのせカナッペに

白神生ハムのエビフライ

味付けは一切なしで、生ハムを巻いた「白神生ハムのエビフライ」

白神生ハムの旨味、コク、塩味が最高の味付けになっています。

レシピは以下の通りです。

【材料】

  • 白神生ハム  8枚
  • 海老     8尾
  • 小麦粉
  • パン粉
  • 揚げ油

【作り方】

  1. 生ハムを10㎝×15㎝くらいに薄くスライスする
  2. 海老は殻をむき、背ワタを取り除き片栗粉をまぶして水で洗う、水気をよく取る
  3. 海老に生ハムを巻きつけ、小麦粉、卵、パン粉の順に衣を付ける
  4. 170℃の油で2分半揚げ、3分余熱で火を通す

白神生ハムと比内地鶏の卵かけごはん

しらかみフーズ従業員の田村ひろみさんが教えてくれるのは「白神生ハムと比内地鶏の卵かけご飯」

硬くなってしまった生ハムをフードプロセッサーにかけ、生ハムふりかけをつくります。

生ハムのしっかりした旨味が卵と絡んで、最高の卵かけご飯に。

なにわ男子の大橋さんも、あまりのおいしさに追い生ハムふりかけをしていました ^^)

生ハムふりかけを作り置きしておけば、ご飯と炒めて生ハムふりかけチャーハンもできます。

レシピは以下の通りです。

【材料】

  • 白神生ハム  100g
  • いりごま   大さじ1
  • 青のり    大さじ1
  • 比内地鶏卵
  • ご飯
  • 大葉     4枚

【作り方】

  1. 生ハムをフードプロセッサーにかけ細かくする
  2. ①にごま、青のりを混ぜる
  3. 茶碗にご飯を盛り、②をかけ、生卵を乗せ、千切りにした大葉を添えて完成!

白神生ハムカルボナーラ  と 白神生ハムアイス

本日の乾杯メニュー♪

料理番長、なにわ男子の大橋さんが腕を振るってくれました。

比内地鶏の卵を使った「白神生ハムカルボナーラ」です。

レシピは以下の通りです。

【材料】(1人前)

  • A 白神生ハム   20g
  • A 比内地鶏全卵  1個
  • A 比内地鶏卵黄  1個
  • A 粉チーズ    20g
  • A にんにく    1片
  • A 舞茸      15g
  • パスタ     80g
  • オリーブ油   大さじ1
  • ブラックペッパー

【作り方】

  1. 白神生ハムを短冊切りにする
  2. 白神生ハムとAを大きめのボウルに入れて混ぜておく
  3. パスタを塩控えめ(塩分濃度60%くらい)で茹でる
  4. にんにくはスライス、舞茸は手でさく
  5. フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ熱し、にんにくの香りが立ったら舞茸を入れ炒める
  6. 茹であがったパスタを⑤に入れ、強火で少し炒め合わせる
  7. ②に入れ、すぐにかき混ぜよく乳化するまでかき混ぜる
  8. 器に盛り付け、ブラックペッパーをかけて完成!

白神生ハムとバニラアイスを混ぜる「白神生ハムアイス」

斬新な組み合わせですが、混ぜるだけで極上のスイーツに♪

レシピは以下の通りです。

【材料】

  • 白神生ハム     40g
  • バニラアイス    4ディッシャー
  • チョコレートソース 適量
  • ミント       4枚

【作り方】

  1. 白神生ハムを1cm角に切る
  2. ①をバニラアイスに混ぜる
  3. ディッシャーで器に盛り、チョコレートソースをかけ、ミントを飾って完成!

詳しいレシピを知りたい方は↓

引用:青空レストラン公式HPはこちら

まとめ

今回は秋田県大館市の「白神生ハム」を、お取り寄せ情報を含めご紹介しました。

ぜひ参考にしてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました