2023年1月14日放送の満点☆青空レストランでは、静岡県湖西市の「伸東ヒラメ」が紹介されました。
静岡県の西部にある浜名湖は、太平洋に通じており海水と淡水が混在し栄養豊富なため、養殖が盛んです。
今回の極上食材は、静岡県の浜名湖の地下水で育った巨大な「伸東ヒラメ」。
市場では1尾1万円(2kg)の値がつくこともあるという高級魚です。
名人の徳増邦彦さんが紹介してくれます。
ゲストは俳優の中尾明慶さん。
ぜひご覧ください。
静岡県湖西市「伸東ヒラメ」とは
今回の紹介された「伸東ヒラメ」は、湖西市の伸東養魚有限会社のヒラメです。
浜名湖の地下浸透海水を汲み上げて養殖されています。
寄生虫の侵入を徹底して防ぎ、快適な環境で育てられています。
ヒラメの栄養価
ヒラメは低脂肪高たんぱくでヘルシーな魚です。
様々なアミノ酸が豊富で旨味にあふれています。
エンガワにはコラーゲンがたっぷり含まれているので、美容食としてもおすすめです。
伸東ヒラメ名人のこだわり
静岡県湖西市にある伸東養魚さんの養殖場を案内してくれました。
ヒラメは暗い海底で生息するため、養殖場はうす暗くなっています。
生後2ヶ月の稚魚を買い付け養殖しているそうです。
養殖で巨大ヒラメを育てる2つの秘訣
養殖で巨大ヒラメを育てる2つの秘訣をご紹介します。
地下浸透海水を地下40mから汲み上げている
地下浸透海水とは砂地でろ過された清らかな海水のことです。
元は名人の父の代から続く、鮎養殖のために汲み上げた水でしたが、約19度で一定保たれ、雑菌の少ない海水がヒラメの生育にうってつけだったことから、ヒラメ養殖に専念することになったそうです。
エサのこだわり
北海道産のメロウドというよく脂がのっている白身魚を与えています。
天然の良質なエサを与えることで、丸々と身が太り健康的なヒラメに育ちます。
伸東ヒラメを使った絶品料理とお取り寄せ情報
伸東ヒラメを使った絶品料理と取り寄せ情報をご紹介します。
【ふるさと納税】一級品!『伸東ヒラメ』×『津本式究極の血抜き』フィレ4枚セット 【魚介類・加工食品】 価格:15,000円 |
ヒラメの握り
浜名湖食彩わらしべの料理人、橋本哲至さんが腕を振るってくれました。
エンガワの脂がのっていておいしそう。
ヒラメのしゃぶしゃぶ
【ふるさと納税】伸東ヒラメお刺身・専用ポン酢セット 【魚貝類・加工食品・お刺身・ギフト】 価格:16,000円 |
昆布と焼いたヒラメの骨からしゃぶしゃぶ用の出汁をとります。
味付けは塩だけの、黄金のうまみスープでしゃぶしゃぶ。
ポン酢でいただきます。
ヒラメと青のりのフリット
名人の奥様、徳増幸江さんが腕を振るいます。
衣は炭酸水で小麦粉を溶いて浜名湖産の青のりを加えます。
炭酸水で作った衣は、外はカリッと中はふわっとジューシーに仕上がるそうです。
価格:2,160円 |
浜名湖産 青のり1パック(150g)【同梱3,900円(税込)以上送料半額、6,900円(税込)以上送料無料】【のり】【あおのり】【青海苔】 価格:257円 |
ヒラメ肝のバター醤油炒め
肝に小麦粉をまぶして、バターで炒めて醤油で味付け。
間違いないおいしさでしょう!
ヒラメのアクアパッツァ
本日の乾杯メニュー♪
ヒラメを丸ごとフライパンで揚げ焼きした豪快なアクアパッツァ。
詳しいレシピを知りたい方は↓
まとめ
今回は、静岡県湖西市の「伸東ヒラメ」をご紹介しました。
この機会にぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
コメント